忍者ブログ
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

そろそろ朝晩も涼しくなりゴーヤの季節も終りに近づいている。
下の方から葉っぱも枯れてきてるし全体に元気が無い感じに
なってきていなぁ~
いまだに花が咲き実もついているけど、来週には支柱とネットを
撤去するとしょう!好評につき来年も植えて楽しもうと思っている。



その為に種と取っておかなくっちゃ!!
実が熟してオレンジになったら種が取れるみたい。
試しに大きくて形のいい実を放置してみた!






確かにキレイなオレンジに熟した(◎_◎;)
真っ赤な房の中に種が5.6個取れた。
全部で20個ほど種が取れたからこれで来年も
グリーンカーテンができる(^-^)V 


ちょっと遅いが…ゴーヤのお勧めクッキング〔メチャ簡単〕

材料 : ゴーヤ さきいか 三杯酢 

①ゴーヤを2mm程度にスライスする。

②さきいかを食べやすい長さにカット。

③容器にスライスしたゴーヤとさきいかを入れ同時に三杯酢
 に漬ける。

④1日~2日程寝かせば、ゴーヤとさきいかの三杯酢和えの完成です。

ただスライスするだけ、塩もみや茹でなくても苦味が消えて歯ごたえも
シャキシャキで美味しいですよ~(^Q^)
2.3日置いた方が苦味も消えさきいかの旨みも出て美味しいかも!

【お客様が料亭の女将で小鉢の一品にするレシピなんだそうです】

まだスーパーの店頭にはゴーヤが並んでいるので苦味がイヤなんだけど
酢の物が好きという方はぜひぜひ試してみて下さい。


今年の夏は天気の悪い日が多かったけど午後からの西日を遮ってくれ
例年よりも店内も快適になり、そして沢山の実までつけてくれたゴーヤに感謝!

拍手[0回]

PR
7月初旬に苗を植えてネットを張り約二ヶ月でこんなに伸びた!
そして西日を遮ってくれ店内のエアコンの温度設定も少し違うみたい
で快適になり収穫までできてゴーヤは偉い!!
地球環境と財布に優しくECOだと実感。



店内の出窓から外を見たら緑が目に入ってくるので雰囲気も
よく、お客様からの評判もいい。お土産で持って帰ってもらってるが
売ってないから喜ばれる。手間はかかったが植えてよかった.+:。(ノ^∇^)ノ゚.+:。





まだまだ実は次々に実ってきてるが、現在の収穫は36個!
6株植えてこの収穫量!ちょっとスゴイかも?

まだまだ花が咲いてるから、これからも楽しみ!

拍手[0回]

ミドリのカーテンも感じよく茂ってきた。
そろそろ実の方も収穫してもいい具合に大きくなってくれた!

そんな感じで第一号に引き続き次々に収穫してもいい感じになってるな~
しかも、形もまん丸ぽくて可愛い感じr(^ω^*)))




でも、どのタイミングで収穫したらいいんだろ…
家庭菜園をされてるお客様に聞くと『若い実は少し緑が入っているが、熟れたら真っ白になったら、ちょど食べ頃よ』とのこと

今回は4個取れそうな実が生ってたので始めて収穫しできたv(*'-^*)-☆
少し緑が入っているのもあるが、まあいいかなぁ~
1番大きいので22cmほどある。はんまに白い!!





お客様に差し上げたら『こんな白いゴーヤは見たこと無いし食べ事ないから楽しみ!』と喜んでもらえてよかった。o@(^-^)@o。



まだまだ沢山ちいさい実がぶら下がっているので大きくなるのが楽しみ。

拍手[0回]

ちょっと仕事にレイラスの講習にと忙しくしてたら『ものスゴイ勢い?』でゴーヤが成長している
⌒ヽ(*゚O゚)ノ 

レイラスは10年近く勉強してるが、すればするほど奥が深く、今の時代の流れ『安全・安心・健康』
に沿っている本物を探し求めてる方には安全性・使用感とも満足してもらえる商品だと毎回ながら痛感するもっと沢山の人にレイラスの良さを知ってもらえれば嬉しいと思う。



 

今年の梅雨が長引いてるから水やりの手間もはぶけて気が付けばわき芽も伸び感じよくなってる。
それにしてもこの梅雨で被害の出ている地域もあり、店の近くでも床下浸水したとか…
まだ福山でも梅雨明けしていない、やっぱり地球環境に異変が起こってるんだろうな~

〔一号〕の実も順調に成長しているv('▽^*)


後、どのくらいで収穫できる大きさになるんじゃろ~
早く収穫できる位に実らないかな~

〔二号〕〔三号〕の実もいい感じでできている
写真のアップは次回のお楽しみo(^o^)o



『来店して頂いている殆どのお客様に収穫できたらお持ち帰りくださいね!』
と声をかけてるけど、はたしてそんなにたくさん実るのだろうか
( ̄_ ̄|||)


拍手[0回]

広島は今だ梅雨明けしてなく大雨洪水警報まで出ている…

そんな太陽が顔を出してない天気でも白ゴーヤは勢いよく成長してる。
葉っぱも増えて長けも伸びてる中に赤ちゃんの白ゴーヤを発見!!
まだ小さいけど表面のボコボコした形になってきてる。
白ゴーヤだけあってなんとなく白い様な感じがする?
これがスーパーで売られてる位の大きさになるのかな~





観葉植物は店内に沢山あるが実がなる物は初めてだから
要領がわからん… 順調に行ってるのだろなぁ~


早く大きくなって収穫できる時が楽しみ(^^♪
そしてグリーンカーテンになって西日を遮って店内が暑くなるのが
少しでも違えば嬉しいな!(^^)!




拍手[0回]

まだ、梅雨明けはしてないが暑い…今年も猛暑になりそうな感じです。
ネットを張り一週間、ゴーヤの苗はもの凄い勢いで成長してる。
そして雄花?らしきが咲いた!(^^)!



先端の芽を取り摘心をした横から新たに新芽がニョキニョキ伸びてきて勢いがいい(^^♪
摘心をしなくてもいい種類もあるようなのですが、そこまで調べて買ってないので
とりあえず摘心する事にしました。
まだまだ、緑カーテンには程遠いが1m30cmほどネットを上がってきてる。
早く伸びて西日を遮るカーテンになればいいな~




拍手[0回]

カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新CM
[03/23 NONAME]
最新TB
プロフィール
HN:
美-Stage
性別:
男性
職業:
ヘアークリエイター
趣味:
デトックス
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
忍者ブログ [PR]